たくさんのかたにご来場いただきありがとうございました。

出展企業の企業情報や求人情報は以下のサイトからご覧いただけます。

遠野しごと展 | 製造業を中心に、遠野市内の企業が集まる「遠野しごと展」。 (tonoshigototen.com)

シゴトバ クラシバ いわて (shigotoba-iwate.com)


市内企業20社がブースを出展。
知っているようで知らない遠野市内企業の魅力や仕事内容について聞いてみませんか。

トークイベントやワークショップは子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

出展者と参加者が交流しながら楽しんでいただける「遠野しごと展」。
みなさまのご来場をお待ちしております。

 

日時 令和5年11月18日(土曜日)19日(日曜日)午前10時から午後3時まで

会場 遠野市役所本庁舎 遠野市中央通り9番1号

入場無料、予約不要

出展企業
1階(2日間)
SMC株式会社/有限会社オーパーツ/株式会社オーレックス/株式会社オーレックス/賛光精機株式会社/株式会社立石工務店/筑波ダイカスト工業株式会社/社会福祉法人遠野市保育協会/社会福祉法人とおの松寿会/株式会社遠野ふるさと商社/丸順工務店有限会社/農事組合法人宮守川上流生産組合/株式会社ワイ・デー・ケー
2階
11月18日(土曜日)
株式会社栄組/株式会社丸山製作所/介護老人保健施設やまゆりの里/遠野市役所/で・くらす遠野
11月18日(日曜日)
河本化成工業株式会社/株式会社鈴陶/日東ユメックス株式会社/遠野市役所/で・くらす遠野

2階ワークショップブース・3階トークイベント
11月19日(土曜日)
10:30-10:50 ワークショップ(SMC株式会社)
11:00-12:00 トークイベント(「いわての企業と働きかた」株式会社小田島組、日本空糸株式会社、株式会社ヘラルボニー)
13:00-13:20 ワークショップ(株式会社オーレックス)
13:30-14:30 トークイベント「動画クリエイター かっつーがやってくる!」
14:30-14:50 ワークショップ(とおの松寿会)

11月19日(日曜日)
10:30-11:30 トークイベント(「遠野のしごと紹介」ゲスト 天津木村さん MC 村井ゆきこさん) 
11:30-11:50 ワークショップ(株式会社ワイ・デー・ケー)
13:00-14:00 トークイベント(「遠野のしごと紹介」ゲスト   天津木村さん   MC   村井ゆきこさん)
14:00-14:20 ワークショップ(株式会社クライン)
14:30-14:50 ワークショップ(賛光精機株式会社)

遠野市役所前駐車場
キッチンカー
有限会社オーパーツ/cargocult go/クレープトリム/こんたでぃーの遠野/KITCHEN銀次郎
郷土芸能ステージ
11月18日(土曜日)12:30 長野獅子踊り保存会
 

同時開催 日帰りツアー ジンギスカンランチ会/まちなか散歩ツアー

ジンギスカンランチ会
令和5年11月18日(土曜日)11:30-16:30 遠野市役所前集合
料金 2400円
【参加者募集中】遠野市民と楽しむ!ジンギスカンランチ会 開催のお知らせ!|遠野のイベント:::遠野市観光協会 (tonojikan.jp)

遠野まちなか散歩ツアー
令和5年11月19日(日曜日)13:00-14:00 遠野市役所前集合
料金 無料

 

主催 遠野市

共催 

  • 釜石公共職業安定所遠野出張所
  • 岩手県県南広域振興局
  • 遠野商工会
  • 遠野ものづくりネットワーク
  • 遠野市教育委員会

後援 東北経済産業局

(募集終了)遠野しごと展2階会場 出展企業を募集します

出展日時 令和5年11月18日(土曜日)19日(金曜日)午前10時から午後3時まで

出展会場 遠野市役所本庁舎2階フレキシブルスペース

出展内容 求人中の企業がブースを出展し、来場者に対し自社の魅力や仕事内容を紹介する

出展料  無料(ブース装飾や来場者への配布物、会場までの交通費などの費用はご負担ください。)

募集企業数 5社程度 申込多数の場合は以下に該当する企業及び出展希望理由により出展企業を決定します。
(原則2日間の出展となりますが、申込多数の場合は1日間のみの出展になる場合があります。また、会場のスペースに限りがあるため、以下に該当する企業及び出展希望理由により出展企業を選定する場合があります。)

  • 岩手県求人マッチングサイト「シゴトバクラシバいわて」登録企業
  • 移住支援金対象法人
  • 中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画承認企業
  • いわて子育てに優しい企業、いわて女性活躍企業
  • 令和6年度遠野しごと展への出展及び事前研修会へ参加する意向がある企業

募集期間 令和5年9月11日(月曜日)から9月19日(火曜日)

申込方法 参加申込書をメールで提出してください

遠野しごと展2階会場出展企業 出展申込書
遠野しごと展2階会場出展企業募集要項
 

申込先  株式会社富川屋(遠野しごと展運営事務局)E-mail info@tomikawaya.com

(募集終了)遠野ライフスタイルツアー参加者募集

遠野ライフスタイルツアー1遠野ライフスタイルツアー2遠野ライフスタイルツアー3遠野ライフスタイルツアー4

【遠野ライフスタイルツアー】開催決定!

地域で生活するためには「しごと」ももちろん大切ですが、環境や生活文化が自分に合っているのかもとても大切です。

  • どんな人たちが暮らしているんだろう?
  • どんなお店があって、みんなどこで買い物してるの?
  • みんなどんな家に住んでるんだろう?

観光するだけでは出会えない、現地に住む移住者や出身者に会いにいく、人と出会えるツアーです。

お昼は遠野在住者と一緒に、遠野名物バケツジンギスカンを食べます!

リアルな遠野の生活を、実際に暮らしている方とふれあいながら感じてみてください!

お申込みをお待ちしてます! 

(遠野しごと展Facebookより引用 遠野しごと展 | Tono Iwate | Facebook

(1) 遠野のくらし方を知ろう・ライフスタイルツアー

【日程】

2023年9月2日(土)10:30集合~16:50頃解散予定
参加費:4,700円(税込)
参加費に含まれるもの:
バス代、昼食代、行程内の体験料、ガイド代、保険代

【最少催行人員】

5名

【募集定員】

15名

下記のリンクからお申込みください。

https://www.goorby.jp/jitabi/detail/257

ツアー詳細は遠野市観光協会のwebサイトをご覧ください

遠野しごと展「ライフスタイルツアー」開催|遠野のイベント:::遠野市観光協会 (tonojikan.jp)

(募集終了)遠野しごと展 出展企業募集

出展企業にご参加いただく内容

事前研修会への参加、自社PR映像のための撮影対応(初出展企業のみ)、遠野しごと展当日のブース出展(来場者に対し仕事内容や求人情報を説明)、求職者や高校生等の企業見学会・体験ツアーの受入、アンケートへの回答 ※状況により対応いただく内容が変更となる場合があります。

募集企業数 下記の条件に該当する市内に事業所等を有する企業及び事業所 10社程度

(令和4年度遠野しごと展1階出展企業 5社程度、初出展企業 5社程度)

(1)人材確保対策及び人材育成に積極的に取り組む意欲がある

(2)全4回の研修会に最低2名以上の社員が参加することができる

(3)11月17日から19日までの3日間、遠野しごと展に出展できる

(4)岩手県公式マッチングサイト「シゴトバクラシバいわて」に企業情報及び求人情報を登録することができる

※申込多数の場合、予定している求人内容等により選定を行います。

出展費用 無料(会場までの交通費やしごと体験ワークショップ開催のための材料費等は各企業の負担となります。)

募集期間 令和5年6月23日(金曜日)から令和5年7月14日(金曜日)まで

申込方法 出展申込書をメールで提出  遠野しごと展出展申込書

【開催終了)遠野しごと展 出展企業募集事前説明会

  • 日時 令和5年6月23日(金曜日)13時から15時まで
  • 会場 あすもあ遠野 3階 多目的ホール
  • 内容 遠野しごと展の開催内容の説明、出展企業募集要項の配布 など
  • 参加費 無料
  • 対象企業 遠野市内に事業所等を有する企業・事業所(業種は問いません)
  • 参加対象 採用担当者など 1社につき2名まで参加可
  • 申込期限 令和5年6月22日(木曜日)17時まで

遠野しごと展出展企業の申し込みは、6月23日事前説明会終了後から受付を開始します。

出展企業募集事前説明会チラシ

■遠野しごと展運営事務局  

 株式会社富川屋 〒028-0523岩手県遠野市中央通り10番1号

 E-mail info@tomikawaya.com

募集要項、実施要項等

遠野しごと展出展企業募集要項

遠野しごと展出展申込書

遠野しごと展実施要項

令和4年度「遠野しごと展」開催状況

ダイジェスト映像 遠野しごと展2022 - YouTube

全国の地方でのイベントや活動事例を記事を知ることができるサイト「ココロココ」にてイベントレポートが掲載されています。

“ 地方には仕事がない ”は本当?地元の仕事と企業に出会う「遠野しごと展」イベントレポート - ココロココ (cocolococo.jp)

日時

令和4年11月5日(土曜日)、6日(日曜日)
10時から15時まで 入場無料・予約不要

場所

遠野市役所本庁舎

出展企業

  • SMC株式会社遠野工場
  • 有限会社オーパーツ
  • 株式会社クライン岩手事業所
  • 筑波ダイカスト工業株式会社遠野工場
  • 株式会社トーノ精密
  • ムサシ電子工業遠野宮守工場
  • 株式会社ワイ・デー・ケー東北工場
  • 泉グループ
  • 株式会社オーレックス
  • 株式会社かわうち
  • 株式会社栄組
  • 有限会社多田工務店
  • で・くらす遠野
  • 社会福祉法人とおの松寿会
  • 遠野市地域おこし協力隊
  • 株式会社遠野テレビ
  • 遠野美装
  • 日東ユメックス株式会社
  • 丸順工務店有限会社

内容

  • 出展企業による仕事や職場の魅力の紹介
  • 出展企業によるトーク! 遠野ものづくりの世界
  • ゲスト×出展企業によるトーク! 岩手タレント×移住芸人! 岩手くらしの楽しみ方 等
  • お仕事体験ワークショップ
  • 就職・移住相談
  • キッチンカーの出店
  • 出張!産技短「ものづくりを楽しもう」
  • おしごと缶バッジをつくろう