国民健康保険税の税額計算
税額の計算
国民健康保険税の計算方法は、次のとおりです。
■医療給付費分…被保険者全員分について計算
ア 所得割額…{前年の総所得金額等-基礎控除額(43万円)}× 7.60%
イ 均等割額…被保険者数× 23,000円
ウ 平等割額…1世帯あたり 19,000円
ア+イ+ウ=医療給付費分…(A)
※ただし、年税額が限度額(65万円)を超えた場合は、65万円となります。
■後期高齢者支援金分…被保険者全員分について計算
エ 所得割額…{前年の総所得金額等-基礎控除額(43万円)}× 2.50%
オ 均等割額…被保険者数× 8,800円
カ 平等割額…1世帯あたり 5,800円
エ+オ+カ=後期高齢者支援金分…(B)
※ただし、年税額が限度額(22万円)を超えた場合は、24万円となります。
■介護納付金分…介護第2号被保険者(40歳以上64歳までの方)について計算
キ 所得割額…{前年の総所得金額等-基礎控除額(43万円)}× 2.20%
ク 均等割額…被保険者数× 8,600円
ケ 平等割額…1世帯あたり 5,000円
キ+ク+ケ=介護納付金分…(C)
※ただし、年税額が限度額(17万円)を超えた場合は、17万円となります。
■医療給付費分(A)+後期高齢者支援金分(B)+介護納付金分(C)=国民健康保険税額
税額の計算例
【例えば世帯主と妻、子の3人が国民健康保険に加入している場合】
世帯員(3人) | 年齢 | 区分 | 収入金額 | 所得金額 |
世帯主 | 70歳 | 年金 | 2,000,000円 | 900,000円 |
妻 | 67歳 | 年金 | 900,000円 | 0円 |
子 | 42歳 | 給与 | 3,000,000円 | 2,020,000円 |
「医療給付費分」の計算
◆ 所得割額
世帯主 課税対象額(900,000円-430,000円)×7.60%=35,720円
妻 課税対象額0円×7.60%=0円
子 課税対象額(2,020,000円-430,000円)×7.60%=120,840円
合計 35,720円+120,840円=156,560円 ……(1)
◆ 均等割額 3人×23,000円=69,000円 ……(2)
◆ 平等割額 1世帯×19,000円=19,000円 ……(3)
◆ (1)+(2)+(3)=244,560円≒244,500円(100円未満切捨て)……A