過疎地域持続的発展計画

遠野市過疎地域持続的発展計画.pdf [ 2825 KB pdfファイル] (令和6年4月変更)

根拠法令

過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第8条

計画期間

令和3年度~令和7年度

策定経過

  • 岩手県との協議
  • 遠野市議会での議決(令和3年9月16日)

  • 総務大臣、農林水産大臣、国土交通大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣への提出

  • 軽微変更(令和6年4月1日) 軽微変更に係る新旧対照表.pdf [ 51 KB pdfファイル]

 

過疎対策

 

過疎対策

 過疎地域では、人口の減少、少子高齢化の進展等他の地域と比較して厳しい社会経済情勢が長期にわたり継続しており、地域社会を担う人材の確保、地域経済の活性化、情報化、交通の機能の確保及び向上、医療提供体制の確保、教育環境の整備、集落の維持及び活性化、農地、森林等の適正な管理等が喫緊の課題です。

 このような状況に鑑み、近年における過疎地域への移住者の増加、革新的な儀受託の創出、情報通信技術を利用した働き方への取組といった過疎地域の課題の解決に質する動きを加速させ、過疎地域における持続可能な地域社会の形成及び地域資源等を活用した地域活力の更なる向上の実現に向けた取組が重要となっています。 

過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年法律第19号)

 過疎地域について、総合的かつ計画的な対策を実施するために必要な特別措置を講ずることにより、過疎地域の持続的発展を支援し、もって人材の確保及び育成、雇用機会の拡充、住民福祉の向上、地域格差の是正並びに美しく風格ある国土の形成に寄与することを目的に制定された法律です。

過疎地域持続的発展計画

 過疎地域の市町村は、都道府県の定める過疎地域持続的発展方針に基づき、あらかじめ都道府県に協議し、市町村議会の議決を経て過疎地域持続的発展計画を定めることができます。

指標目標の達成状況

令和5年度の達成状況

 本計画の「Ⅱ 各分野の方向性」において、掲載している指標目標の令和5年度の達成状況は以下のとおりです。
 この指標目標は、第2次遠野市総合計画後期基本計画(令和3年度~令和7年度)で設定されているまちづくり指標と連動しているもので、毎年度、遠野市総合計画審議会で達成状況を諮っています。
指標目標実績概要(R5).pdf [ 97 KB pdfファイル]
指標目標実績一覧(R5).pdf [ 216 KB pdfファイル]

令和4年度の達成状況

 本計画の「Ⅱ 各分野の方向性」において、掲載している指標目標の令和4年度の達成状況は以下のとおりです。
 この指標目標は、第2次遠野市総合計画後期基本計画(令和3年度~令和7年度)で設定されているまちづくり指標と連動しているもので、毎年度、遠野市総合計画審議会で達成状況を諮っています。
指標目標実績概要(R4).pdf [ 95 KB pdfファイル]
指標目標実績一覧(R4).pdf [ 222 KB pdfファイル]

令和3年度の達成状況

 本計画の「Ⅱ 各分野の方向性」において、掲載している指標目標の令和3年度の達成状況は以下のとおりです。
 この指標目標は、第2次遠野市総合計画後期基本計画(令和3年度~令和7年度)で設定されているまちづくり指標と連動しているもので、毎年度、遠野市総合計画審議会で達成状況を諮っています。
指標目標実績概要(R3).pdf [ 101 KB pdfファイル]
指標目標実績一覧(R3).pdf [ 213 KB pdfファイル]